2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

CTMCP 5章:メッセージ伝達並行性

Declaretive Concurrencyに続きまして、Message-Passing Concurrencyになります。明示的状態を制限された形で並行性に持ち込みます。スレッドスケジューリングの非決定性が現出します。 要点 前章で定義した宣言的並行性は、並行でありながら実行結果が決定…

非決定性について少し

昨日のCTMCP 4章:宣言的並行性について整理しきれてないところがあったので補足。 非決定性と明示的状態 明示的状態を持つ、ということと非決定性である、というのが別々の概念なんだけど関連していて少しややこしいので整理。 非決定性、というのは現実の…

CTMCP 4章:宣言的並行性

前章から半年以上経ってしまったけど。「コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル」という本を読んだ記録です。 途中事故があって内容飛んだけどまとめることで頭整理するみたいな目的はとりえあず果たしたのでそのままにしてる。いつか再読したら書…

実用期を迎えた関数プログラミング

というフォーラムをRubyのメーリスを眺めてたら見かけたので、ちょっと行ってきた。最初にOCamlベースで関数プログラミングの説明が90分ほどあって、そのあと1.HaskellのWebアプリケーションフレームワークYesodの説明(に見せかけたHaskellの説明)、2.Scal…